概要

開催日時
2025年8月28日(木)11:00~12:00
会場情報
「Zoom」によるオンライン開催
参加費
無料
参加定員
70名
主催
㈱リンプレス

プログラム概要

日本企業のDX実現に向けた取り組みはこの数年着実に進んでいるものの、特に「デジタルトランスフォーメーション」に分類される領域においては多くの企業がいまだ具体的な「成果創出」まで至っていない状況にあります。

本ウェビナーでは、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が発表した『DX動向2025』をふまえ、アメリカやドイツのDX推進状況と日本企業の現状を比較し、DX成功のキーポイント、特に「現場主体のDX」が進行する先進国の事例を交えて解説します。

さらに、DX推進に必要な人材のスキルや直面する課題について考察し、その育成方法やDX人材の育成に役立つサービスについてもご紹介します。ぜひお気軽にご参加ください。

開催内容

11:00~

トークセッション

  • 日米独のDX推進状況の違い
  • 最新DX動向調査にみるDX成功のポイント
  • DXを推進する人材に求められるスキル・課題
  • DX人材の育成に役立つサービスの紹介
~12:00
終了

※内容は予告なく変更となる可能性がございます。

注意事項

  • DX人材育成に関わる研修等を主な事業としている同業他社様、個人のご参加はお断りしております。
  • 当日のセミナー内容は予告なく一部変更になる可能性がございますので、予めご了承ください。

こんな方におすすめ!!

  • DX推進担当役員/責任者/担当者の方
  • DXプロジェクトやDX推進人材の育成に携わる部門長/担当者の方
  • 他社ではどのようなDX推進のアプローチを行っているのか知りたい方
パフォーマー

登壇者

株式会社リンプレス
イノベーション事業部 パフォーマー
米澤 隆之

約20年にわたり、金融・製造業など様々な業界におけるシステム開発プロジェクトのPM・PLを経験。
近年は大手・中小企業向けのDX人材育成研修を数多く手掛ける。

オンライン研修サービスのご案内

本セミナーはビデオ会議システム「Zoom」を利用いたします。

受講における事前準備

ご参加される方は、受講の際に利用するパソコン(*)をご用意いただき、無料サインアップ(アカウント登録)とインストールをお願いいたします。(*ご利用のパソコンはインターネットに接続されていること、マイクとカメラが付いていることをご確認ください)

受講前日まで

研修にご参加いただくためのURLや教材に関するお知らせをメールにてお送りいたします。

研修当日

開始時間までに、予めお送りしたURLにアクセスをお願いします。

※Zoomは、Zoom Video Communications,Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。

Contact

資料ダウンロード・
お問い合わせ

コラム「ヨリドコ!」でご提供している資料のダウンロード、弊社へのご意見・各種お問い合わせはこちら

ページトップへ戻る